2023/05/26 外の空気が気持ちいい 娘の乗馬レッスン今の季節は、屋外で優雅にカッポカッポするのが主流になってきました花や新緑の香りを感じながら屋外で過ごす時間は超ハッピー毎週大きく変化していく景色を堪能できるのも、屋外乗馬の醍醐味だな付き添う側にとっても楽しみが増える季節ですもみの木ちえにほんブログ村ランキングに参加しています応援ポチありがとう タグ :乗馬馬習い事付き添い屋外季節の変化初夏新緑スウェーデンの風景北欧
2023/03/07 ああ、今年もまた騙された 先週の乗馬レッスン日は、春の陽気に包まれた最高の屋外乗馬日和でした風もなく気温も穏やかで、気持ちい~いお天道様の光に照らされ、身も心もほぐれていくかのよう先週はあまりにも心地のいいお天気だったので、長めのお散歩乗馬を&昨日のレッスン日も好天に恵まれ、お馬の背に乗りグルっと一周おんもでお散歩乗馬『ああ、季節はすっかり春なのねぇ~』・・・っと浮かれていると・・・本日昼過ぎから、またまた冬へと逆戻り~ぽかぽかと温かかった春の陽気は一夜にして氷点下気温へとすり替えられ、今年もまた騙されたぁ~って気分ああ、またしてやられたもみの木ちえにほんブログ村ランキングに参加しています応援ポチありがとう タグ :乗馬乗馬クラブ氷点下雪北欧の春春の陽気季節の変わり目習い事お散歩風景北欧の冬
2023/02/07 雪道をカッポカッポと 週に一度、娘の送り迎えを担当している乗馬教室冬の期間は屋内練習場でレッスンが行われるので、私もゆっくり座って練習っぷりを眺める事が出来るんだけど、昨日は気温が氷点下をギリギリ免れたので、急遽おんもに飛び出し屋外乗馬をする羽目(もとい)することにぬかるみが凍りデコボコになった道の上に振り積もった雪『大丈夫かしら』っとちょっと不安にもなったけど・・・外に出てしまえば空気も心地よく、夕日が美しく輝いている風景も堪能でき、気持ちのいいお散歩乗馬タイムとなりました屋外乗馬の後は、屋内で通常レッスンの再開障害物に速足乗馬いつもは“座って&立って”の繰り返しでやってるんですが、最近はもうワンランク難易度が上がった“座って&座って&立って”の新しいリズムの乗り方を学び始めました頭がこんがらがるけど、新しいことに挑戦出来て楽しそうママも娘の上達ぶりが見られて嬉しいわもみの木ちえにほんブログ村ランキングに参加しています応援ポチありがとう タグ :乗馬雪道障害物乗馬教室乗馬レッスン習い事速足乗馬夕陽冬
2022/12/23 長い付き合いのアイルランド馬 今週から春先までこちらの白馬に乗ることになった長女実はこのお馬さん、娘がまだ8歳だった頃から乗馬パートナーとして練習に付き合ってくれていたアイルランド馬のトンパ君(その頃は若くてグレーっぽい色してたんだ)14~5年来の長~いお付き合いなので、しばらく乗っていなくっても互いに感覚が身に付いているみたい障害物も、ジグザグ歩行もお手の物駆け足乗馬も息ピッタリで、娘も嬉しそうお馬さんによってこんなにも乗り心地&操縦の難易度が違うものなんだ気心知れたツーカーのお馬さんと練習が再開できるようになっててヨカッタねもみの木ちえにほんブログ村ランキングに参加しています応援ポチありがとう タグ :乗馬乗馬スクール乗馬クラブレッスン習い事馬お馬さんアイルランド気心知れた長い付き合い
2022/12/10 毎週違う馬に乗る 先週新たな乗馬パートナーを見つけたのかと思いきや、今週のレッスンででもまた他のお馬さんをあてがわれ鞍替えすることになった娘今回お相手してくれるのは、娘も以前乗っていたことのあるアントン君気心知れた中なので手綱を操るのも、障害物をこなすのも楽々駆け足乗馬も息ピッタリ今週は茶馬のアントン、来週は再び黒馬のトムに戻って、その次の週からは白馬のトンパ君に乗り換えていくんだとか 長年ず~っと同じお馬さん(ルーサ)だったのが、ここにきて一気に何頭もの違う馬に乗れることになってラッキーいろんなお馬さんに乗って、それぞれの癖とコツが掴めるようになるといいねもみの木ちえにほんブログ村ランキングに参加しています応援ポチありがとう タグ :乗馬馬乗馬クラブ習い事黒馬白馬お馬さん鞍替えチェンジレッスン