湖畔 de まったりdiary

子育て業を終えるや否や主人&黒柴と一緒に湖畔へとお引越し!スウェーデンの自然&和文化の魅力を改めて感じながら、まったりとした日々を満喫中

タグ:冬

週に一度、娘の送り迎えを担当している乗馬教室

冬の期間は屋内練習場でレッスンが行われるので、私もゆっくり座って練習っぷりを眺める事が出来るんだけど、昨日は気温が氷点下をギリギリ免れたので、急遽おんもに飛び出し屋外乗馬をする羽目(もとい)することに
IMG_0132
ぬかるみが凍りデコボコになった道の上に振り積もった雪

『大丈夫かしら』っとちょっと不安にもなったけど・・・
IMG_0134
外に出てしまえば空気も心地よく、夕日が美しく輝いている風景も堪能でき、気持ちのいいお散歩乗馬タイムとなりました

IMG_0072a
屋外乗馬の後は、屋内で通常レッスンの再開

IMG_0075a
障害物に速足乗馬

いつもは“座って&立って”の繰り返しでやってるんですが、最近はもうワンランク難易度が上がった“座って&座って&立って”の新しいリズムの乗り方を学び始めました

IMG_0071a
頭がこんがらがるけど、新しいことに挑戦出来て楽しそう

ママも娘の上達ぶりが見られて嬉しいわ

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

IMG_9537a
先週末にどっぷり雪が降り積もり、冬真っ盛りになったここ北欧

IMG_9540
雨が降ろうが、大雪が降ろうが、日課のお散歩は欠かせません

IMG_9539
いつもの散歩道が真っ白なふわふわ雪に覆われ、まるで別世界のよう

IMG_9542a
見て見て 雪のトンネルができてるよ

IMG_9544a
氷点下前後で降り積もる雪は重たいから、枝も重量に耐えられずちと苦しそう

IMG_9541a
もみの木も、真っ白な衣装に覆われちゃったね

IMG_9545
新雪が降り積もった後の朝のお散歩
四季折々、いろんな顔を見せて楽しませてくれる自然に感謝

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

このページのトップヘ