湖畔 de まったりdiary

子育て業を終えるや否や主人&黒柴と一緒に湖畔へとお引越し!スウェーデンの自然&和文化の魅力を改めて感じながら、まったりとした日々を満喫中

タグ:イルミネーション

引っ越しを機に、それまで使っていた特大クリスマスツリーを処分
(だってぇ~、30年近く使ってボロボロになってきてたしぃ~、スペースの限られたマンションには不向きなんだも~ん

「イブ前日までには新しいツリーを用意しなくっちゃ
・・・っと思い、一昨日の夜やっとこさ店を訪ねると・・・
 
IMG_9849a
なっ、なっ、な~んとLEDライト付きのクリスマスツリーが全て半額で売られているではあ~りませんか

ラッキー

これからまた長~~~い間使っているツリーだから、納得のいくものを選ばなくっちゃ

色々と見て回った結果・・・
IMG_9848a
手前にあるこちらのツリーに決定

店で一番高いもの(約6万5千円)を選んじゃったけど、半額だから得した気分
(あかん 出費の重なるこの時期、金銭感覚がバグる

本番当日前に品質をチャックしておくべく、早速組み立て、スイッチオン
 
IMG_9862
キャ~、きれい

二種の細やかなLEDライト(3000個)が控えめにキラキラ輝き幻想的
(でもサイズ的には前のと変わらないくらい大きいかも

ツリーを着飾るのはスウェーデンのしきたりを守り、毎年イブの前日に
ちょうど明日から子供たちが泊まりに来てくれるから、みんなで一緒にデコレーションできそうだわ

新居用にと新調したクリスマスツリー
どんな感じに仕上がるのか、今から楽しみ

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

お天道様が一日の大半活躍してくれる夏の白夜シーズンの付けで、ど~っぷりと暗さが増す北欧の冬

・・・そ~んな季節に・・・
IMG_9573
ポッと明かりを灯し、私達の心を癒してくれるアドベント電灯

IMG_9569
アドベントが始まると北欧の家々では、窓という窓にアドベントの明かりが灯されます

IMG_9571a
キャンドルタイプの物もあれば、星やツリー型の物など形は様々

以前住んでいたお家では窓がた~くさんあったので、マンションへとサイズダウンした私達の手元は今、大量のアドベント電灯で溢れてる

IMG_9575
窓だけでは足りないので、リビングコーナーに置いてある棚に飾ったり・・・

IMG_9567
玄関に置いたり・・・っと家のあっちゃこっちゃに飾ってキラキラのアドベントの光を楽しんでいます

これらの灯りは来年1月の13日まで灯されるんだよ
暗い北欧の冬もアドベント電灯のお蔭で明るく乗り切っていけそうだぁ~

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

IMG_9564
クリスマスから数えて4回前の日曜日、つまり昨日からアドベントが始まりました
これから毎日曜日に一本ずつ灯すキャンドルの数を増やしていって、クリスマスまでのカウントダウンをしていくわよ~

アドベント・キャンドルの足元には・・・
IMG_9566
緑の苔を敷き詰め、サンタ夫妻やキノコなんかを並べちゃったりなんかして

IMG_9576
それでは早速、一本目のろうそくに点火
キャ~、パチパチパチ

IMG_9563a
アドベントが始まったのを機に、前のお家で愛用していた屋外用のキツネさんライトも灯しちゃおう~っと


・・・インナーバルコニーには・・・
 
IMG_4668a
主人の提案で、網状になったLEDのネットライトを窓全体につけてみる事に

IMG_9561a
150個のLEDが付いたネットを三つ(計450個)灯すと、ベランダ全体がキラキラと輝き、さらに魅力がア~ップ

柔らかく温かい雰囲気に包まれたので、冬になっても、まだまだここで楽しい時間が過ごせそうだわ~

IMG_4669a
外から見ると我が家(最上階)のベランダだけ目立ってしまってるぅ~

でも中からの雰囲気&景色はサイコーなので、ド派手で行かせていただきやす

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

IMG_9546
こちらスウェーデンは、桜咲くマイルドな秋から一気に真冬へと突入
ここ3~4日毎日雪が降り積もり、移動するのも大変だぁ~

ここまで大量の雪に覆われる前の先週末・・・
IMG_9499
主人と二人で電車に乗ってストックホルムに行ってきました

IMG_9500
私達を運んでくれるのはこちらの二階建て列車

IMG_9501
中もとってもキレイだし、二階の窓から眺める景色が好きなんだ

IMG_9505
この時はまだ一日二日降っただけなのに、辺り一面すっかり雪に覆われてた

IMG_9508
でもまだ気温は穏やかなので、水面は凍ってないよ


ストックホルム・セントラル・ステーションに到着
 
IMG_9526a
天井にはイルミネーションが飾られ、クリスマスに向けておめかしを
(そっか、もうそんな時期なんだね

前回二人でストックホルムを訪れた際は、私が選んだレストランに行ったので、今回は主人にお店の選択権を委ねることに主人が選んだのは、Tokyo Ramen
IMG_9509
以前お店の前を通ったとき、スウェーデンにありながらにして大行列が出来てて気になってたんだ 幸い私達が行った時には開店直後だったので列もなく、すんなり座ることが出来ました

頂いたのは【醤油肉ラーメン】
麺も本格的半熟煮卵もパーフェクトスープはちょいと濃い目のお味だったけど、とっても美味しく頂けました (パパさん、Good Choice

食事の後はちょいと歩いて・・・
IMG_9510
ユニクロ
(そうなんです、ここスウェーデンにもユニクロがあるんです)

ラーメン食べてぇ~ & ユニクロ行ってぇ~
なんだか自分が北欧にいるっていうこと、忘れてしまいそう

IMG_9527
これから始まる冬の季節に向けて、タートルネックのヒートテックを補充。
ウルトラウォームなんてものも出てるんだね心強いわ

本格的な北欧の冬
どっからでもかかってこいやぁ~

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

このページのトップヘ