湖畔 de まったりdiary

子育て業を終えるや否や主人&黒柴と一緒に湖畔へとお引越し!スウェーデンの自然&和文化の魅力を改めて感じながら、まったりとした日々を満喫中

カテゴリ:暮らし > お出かけ

先週末、街のシンフォニー・オーケストラが催すコンサートを聴きに行ってきました

・・・プログラム・テーマは・・・
IMG_0430
【Pure British】

エルトンジョンや、デビットボウイ、スティング、ビートルズなどといった英国有名ミュージシャンの名曲をシンフォニー・オーケストラが独自に解釈し、スウェーデンの有名歌手の方々の歌に合わせて演奏する・・・っと行った演目

IMG_0415
曲名は記憶にないけど音楽が流れだすと、『あっこの歌知ってる』・・・の連続で、とっても楽しいコンサートでした

この小さな街が提供してくれるいろんなイベント、これからもどんどん参加して新天地での生活を満喫していきたいな

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

週末は主人と二人でノルショーピングの街を訪れてきました
街に流れるモータラ川沿いを歩いていると・・・
IMG_9732a
んっ
川の景色に何やら違和感が

・・・よく見ると・・・
 
IMG_9731
車が川にダイブ直前

川の反対側を見ると・・・
IMG_9733
雪が降り積もり、水面には氷が張った状況だというのに、河岸にはビーチパラソルが残されたまま・・・って事は、突飛なユーモアにあふれた街だっていうことかしら

そ~んな面白い街で、久々にまたクラッシックコンサートを聴いてきました
IMG_9752
今回のテーマはコープランドのクラリネット協奏曲
グスタフ・マーラーの交響曲第5番

どちらも聞いたことの無い曲だったんだけど交響楽団の見せるパフォーマンスのお蔭で、聴くことはもちろんのこと見て楽しめられるコンサートになっていました

いやぁ~、すっかりマーラーのファンになっちゃったよ
シンフォニーオーケストラの皆さん、素敵なコンサートをありがとう

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

IMG_9546
こちらスウェーデンは、桜咲くマイルドな秋から一気に真冬へと突入
ここ3~4日毎日雪が降り積もり、移動するのも大変だぁ~

ここまで大量の雪に覆われる前の先週末・・・
IMG_9499
主人と二人で電車に乗ってストックホルムに行ってきました

IMG_9500
私達を運んでくれるのはこちらの二階建て列車

IMG_9501
中もとってもキレイだし、二階の窓から眺める景色が好きなんだ

IMG_9505
この時はまだ一日二日降っただけなのに、辺り一面すっかり雪に覆われてた

IMG_9508
でもまだ気温は穏やかなので、水面は凍ってないよ


ストックホルム・セントラル・ステーションに到着
 
IMG_9526a
天井にはイルミネーションが飾られ、クリスマスに向けておめかしを
(そっか、もうそんな時期なんだね

前回二人でストックホルムを訪れた際は、私が選んだレストランに行ったので、今回は主人にお店の選択権を委ねることに主人が選んだのは、Tokyo Ramen
IMG_9509
以前お店の前を通ったとき、スウェーデンにありながらにして大行列が出来てて気になってたんだ 幸い私達が行った時には開店直後だったので列もなく、すんなり座ることが出来ました

頂いたのは【醤油肉ラーメン】
麺も本格的半熟煮卵もパーフェクトスープはちょいと濃い目のお味だったけど、とっても美味しく頂けました (パパさん、Good Choice

食事の後はちょいと歩いて・・・
IMG_9510
ユニクロ
(そうなんです、ここスウェーデンにもユニクロがあるんです)

ラーメン食べてぇ~ & ユニクロ行ってぇ~
なんだか自分が北欧にいるっていうこと、忘れてしまいそう

IMG_9527
これから始まる冬の季節に向けて、タートルネックのヒートテックを補充。
ウルトラウォームなんてものも出てるんだね心強いわ

本格的な北欧の冬
どっからでもかかってこいやぁ~

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

このページのトップヘ