湖畔 de まったりdiary

子育て業を終えるや否や主人&黒柴と一緒に湖畔へとお引越し!スウェーデンの自然&和文化の魅力を改めて感じながら、まったりとした日々を満喫中

カテゴリ:趣味 > 観劇

久々の更新です。趣味に交流にと元気に毎日を過ごしております

先日、友人夫妻からのお誘いで地元ローカルな時事ネタを取り扱ったショーを観劇しに行くことになり、せっかくなんでと和装でお出かけすることにしました

お茶のお稽古などという事もあり普段お着物を着る際は白衿をつけることが多いので、時には半衿で思いっきりはしゃぎたぁ~いっという思いがふつふつと湧き、今回のコーデを決める際には半衿選びからスタート
IMG_0167a
そうだ Kimonoix (きものわ)の大正浪漫シリーズのにしよう

衿元がカラフルなので、お着物は落ち着いた色のをセレクト
 
IMG_0166a
泥大島で色味を抑え、帯周りに淡い桃色と赤みをちょこっとプラス
(紬に紬帯だけど、遊び着だからそこは許してぇ~

IMG_0178a
着付けてみるとこんな感じ

久々に派手な半衿ではじけられて、テンションア~ップ
IMG_0173a
主人も私のコーデに合わせた色味の服で揃えてくれていました

ショーが始まる前には友人夫妻と一緒にお食事をし、いざ観劇へ
 
IMG_0182a
歌唱力抜群の見ごたえ&聴きごたえのあるユニークなショーで、と~っても面白かったです 毎年やってるみたいなので、来年もぜひ観に行きたいわぁ

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

IMG_9152
ブロードウェイ・ミュージカル【トッツィー(Tootsie)】のスウェーデン語版が、この秋からストックホルムで上演されることに かなりの高評価で、9月末に初演されて以来早くも大人気

これはぜひ観ておきたい・・・ってことで
 
IMG_4460a
先週末主人と二人で上京し、観に行ってきました

ミュージカル観劇は三年ぶり
最後に観たのも確か、ここオスカル劇場でだったな
IMG_9153
1906年に建てられたこの劇場は歴史的建造物として大切に残されている建物

ラウンジや・・・
IMG_9154
劇場の造りからも歴史が感じられ、我々を異世界へと導いていってくれるようだ

IMG_4468
ミュージカルはコミカルで音楽も良く、と~っても面白かったです

IMG_9156a
主演の役者さんが早替えで女装したり男性の姿へと戻ったりする姿も面白かったし、全般的に早口言葉のような音楽も笑えたぁ~

IMG_9158a
カーテンコールの時は写真OKだったので、楽しかった思い出をパシャリ

大満足な鑑賞のお蔭で、主人は早くも「次はどれを見に行こうか」っとミュージカルに興味を持ち始めた 私はいつでも、どんなミュージカルでもOKですわよ また一緒に観に行こう

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

このページのトップヘ