湖畔 de まったりdiary

子育て業を終えるや否や主人&黒柴と一緒に湖畔へとお引越し!スウェーデンの自然&和文化の魅力を改めて感じながら、まったりとした日々を満喫中

カテゴリ:趣味 > インテリア

近所のスーパーに行くと、店の一角でお菓子の家コンテストをしてるのを発見

ジンジャークッキーで出来た市販のお菓子の家をいかに工夫して組み立てるか
IMG_9759a
 
同じキットを使っていても、こんなにも違った仕上がりになるもんなんだね
 
IMG_9761a
皆それぞれオリジナリティー溢れていて面白~い

IMG_9760
店のロゴが入ったミニミニお菓子の家も飾っていたよ

一番押しのお菓子の家番号を書いて投票するシステムになっていて、私は・・・
IMG_9762
エントリーナンバー番のこちらのお菓子の家に一票

壁一面にプリッツみたいなスナック菓子が貼り付けられ、屋根には苔が載せられ、煙突部分以外ジンジャークッキーの影も形も見えない状態なんだけど、この斬新な発想が気に入った (ちなみに主人もコレが一番のお気に入り)

皆さんはどのお菓子のお家が一番お好き

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

お天道様が一日の大半活躍してくれる夏の白夜シーズンの付けで、ど~っぷりと暗さが増す北欧の冬

・・・そ~んな季節に・・・
IMG_9573
ポッと明かりを灯し、私達の心を癒してくれるアドベント電灯

IMG_9569
アドベントが始まると北欧の家々では、窓という窓にアドベントの明かりが灯されます

IMG_9571a
キャンドルタイプの物もあれば、星やツリー型の物など形は様々

以前住んでいたお家では窓がた~くさんあったので、マンションへとサイズダウンした私達の手元は今、大量のアドベント電灯で溢れてる

IMG_9575
窓だけでは足りないので、リビングコーナーに置いてある棚に飾ったり・・・

IMG_9567
玄関に置いたり・・・っと家のあっちゃこっちゃに飾ってキラキラのアドベントの光を楽しんでいます

これらの灯りは来年1月の13日まで灯されるんだよ
暗い北欧の冬もアドベント電灯のお蔭で明るく乗り切っていけそうだぁ~

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

発注してから首を長~くして待ち焦がれていた荷物が、ついに地球の裏側から到着
 
IMG_9205
じゃじゃ~ん 炬燵セット

スウェーデン対応のコンセント&電圧の炬燵ヒーターが付いてて、テーブルのサイズも先日新居に設置した掘りごたつユニットにピッタリ合うサイズの物なんだ

IMG_9241
早速、小上がり和室に取り付けてみる

こたつ布団もかけてぇ~、テーブル板を載せると
IMG_9243
正真正銘、本物の掘りごたつの完成
しかも、ここ北欧で

キャ~、夢のよう

今回引っ越しするにあたって私達夫婦が頭に思い浮かべていた理想のスペースが、ついに現実のものとなったのね

年を取って足腰が弱っても、小上がりのお蔭で和室を楽しめ、みなが集って寛げる憩いの場。海外にいながらにして、まるで実家にいるかのような温かさが感じられる一角を新居に設けることが出来て本当に幸せだな

これからはここで楽しい想い出どんどん作っていこう~っと

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

新居の北欧リビング一角に設けた小さな小上がり和室
そこへ、さらに和の要素を加えようと・・・
IMG_9206
スウェーデンででも手に入れられる障子屏風を幾つかまとめて購入しました

IMG_9212
4枚の障子板が左右に開く自在蝶番でつっくけられているので・・・

IMG_9210
あっちにもこっちにも折り曲げられることが可能

・・・三つ並べて立てかけると・・・
 
IMG_9209
小上がり和室コーナーをぐるりと囲んで、がっちり間仕切りできちゃう

IMG_9208
これでさらに和室度ア~ップ

お茶室にもなるし、ゲストルームとしても使えるよ
なんだか部屋が一部屋増えたみたいでラッキー

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

IMG_9010
ようこそ、うちのリビングへ

・・・な~んてね
IMG_9007
それくらいアットホームなこの空間
実は、カフェの一角なんです

IMG_9014
写真館として長年、街の人々に親しまれていた建物がカフェへと変身

IMG_9013
今では、皆がほっこりと寛げる憩いの場となっています

IMG_9008
あえての不揃いな家具がまたいい雰囲気を醸し出してくれてるよねぇ~

IMG_9012
どこに目を向けても絵になるわぁ~
(この日はたまたま開店直後に行ったので、他にお客さんもなく写真撮り放題)

IMG_9011
無造作に置かれた小物もお洒落

IMG_9009
大人と一緒にカフェに訪れた子供達が退屈しないよう、メルヘンチックなプレイルームも用意されているんだよ(子供たちが小さかったら、きっと喜んでただろうな)

そ~んなお気に入りの街のカフェで、先日お友達と一緒にお茶してきました
 
IMG_9006
カプチーノ & レモンチーズケーキ

癒しの空間で美味しいものを頂き、身も心もハッピー&ハッピー

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

このページのトップヘ