湖畔 de まったりdiary

子育て業を終えるや否や主人&黒柴と一緒に湖畔へとお引越し!スウェーデンの自然&和文化の魅力を改めて感じながら、まったりとした日々を満喫中

カテゴリ:趣味 > 美容

50代からの人生を楽しもうと、勇気を振り絞って扉をたたいたメイクアップサロン。そこでメイクの仕方を教えてもらい、お肌に優しい化粧品を買い込み、メイクする機会も増えてくるようになりました

そのことを知った娘が、「私もお化粧のやり方を学びたぁ~い」っと切願

よっしゃ分かった 任せておいて
 
IMG_9344
・・・ってことでサロンにメイク・レッスンの予約を入れて再入店

IMG_9325
この夏22歳の誕生日を迎えた長女。これから本格的にお化粧し始めるんだったら、やっぱりちゃんとしたところで専門家に教えてもらうのが一番

ファンデやフェイスパウダーなどでお肌を整えるお化粧は初めてなので、ドキドキ

IMG_9342
アイシャドウはナチュラルで優しい色のものを選んでもらいました

IMG_9333
メイクアップ・アーティストの方が丁寧に説明しながらお化粧してくれている様子を私が動画で撮影 (家に帰ってゆっくり見て学べるようにね

IMG_9338
眉毛、アイライン、マスカラもしっかり整えていただき、目元くっきりハッキリ

お化粧品やブラシもどっちゃり買い込み、思い出に残る楽しい訪問になったよう
ママもついでにナチュラルメイクのレッスンを受け・・・
IMG_9374
またいろいろと買い揃えてきちゃった

メイクアップって楽しいよね
これからは母娘でお化粧ライフを満喫していきませう

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

先日街でぷらぷらウィンドウショッピングしていたら・・・
IMG_8524
ホームテキスタイルのお店でヘチマたわしと軽石が売られているのを発見

もうかれこれ30年以上もスウェーデンで暮らしているけれど、ヘチマたわしが売られているのを見るのはコレが初めて もちろん、迷わず買っちゃったよ
(しかも、日本人のお友達へのプレゼントとしても追加購入
IMG_8526
見てみて~ 正真正銘・本物のヘチマたわし
(日本では当たり前の商品だろうけど、私にとっては珍しい一品なの)


IMG_8528
軽石らしきものは見た事あるけれど、黒い軽石はこれまた初めてお店で目にするわ
こちらも、かかとケアーとしてお買い上げ~

実際に使ってみると・・・こすった箇所が逆に真っ黒になっちゃって、きれいになってるのか汚しているのか分からなくなっちまったぜ
(でも主人はたいそう気に入っていたようなので、お譲りする事にいたしましょう)

結果、いいお買い物ができた・・・のかな

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

子育てを卒業し、これまで子供達の為にと使ってきた時間が一気に私のものに
それを機に、自分磨きにも興味が湧いてきたぁ~

北欧では普段ほとんどみんなスッピンでいるので、私もお化粧する機会があまりない。たま~にするだけなのでお化粧品も減らず、今風メイクアップの仕方も分かりましぇん

・・・そこで勇気を振り絞り・・・
IMG_8540
メイクアップサロンに飛び込み入店

こうゆう所って何だか敷居が高く、場違いな感じがして入りにくいんだよね
でも勧めてくれた友人と一緒に、禁断の扉をオ~プン

スタッフの人の対応も良く、予約なしで入ったにもかかわらず次のお客さんが来るまでの僅かな空いてる時間内で、丁寧にファンデーションの塗り方を教えてもらえちゃった
IMG_8559
お肌に優しいピュアミネラルのベース化粧品ゲットだぜ
肌質や肌の色に合ったファンデを自分で見つけるのって難しいから助かった

IMG_8557
フェイスパウダーも、今ではこんな便利なのがあるんだね
(お化粧ワールドでは浦島太郎状態

売りつける気ゼロのお姉さんに逆にこちらからお願いし、あれやこれやとイイものをいろいろ紹介してもらいました
IMG_8545
久々にどっちゃり買っちゃったぁ~

IMG_8561
ついでに、ルージュも一本お買い上げ

今度はちゃんと予約して、しっかりお化粧法を教えてもらうことにしよう~っと
自分磨きタイムの再来、大歓迎

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう

このページのトップヘ