先日、友人の住む街を訪ねて
女子ランチ会をしてきました


初参加だったお友達の一人が『スウェーデンのお料理が食べたい
』とリクエストしてくれたので、今回は鹿肉料理や黄色いきのこ・アンズダケ、リンゴンベリーソースなどスウェーデンっぽいお料理を提供してくれるモダ~ンなレストランへ

ちなみに私が頂いたのが、こちら


衣をつけて焼いたお魚&ほくほくポテト。ソースは、赤いランプフィッシュ・キャビアが入ったサンデフィヨルド・ソースがた~っぷりと
私も初めて訪れたんだけど、お洒落なインテリアで居心地のいいレストランでした
(もちろんお味も美味しかったですよ
)











ランチの後は場所を変えて
コーヒータイム

ここもまた北欧の昔懐かしい雰囲気が保たれた、とっても素敵なお店
余談ですが
こちらの花束・・・

なんとカップケーキでできてるんですって

す~っごい芸術的な作品だから、勿体なくって食べられないよね
(でも相当甘そうだから、見るだけでOK
)

代わりに私は、友人のお勧めで
こちらを頂きました

ふわふわし~っとりのキャロットケーキ & 甘酸っぱさがちょうどいい爽やかレモンメレンゲパイ
(みんなで分け分けして食べたんだよ

決して一人でペロリと二個も食べたわけではないので、悪しからず
)

ここのカフェにはいろ~んな種類のコーヒーカップ&ソーサーが置いてあって、みなそれぞれ自分の好きなカップを選んでコーヒーを淹れるシステムになっているんです

素敵なカップ
がたぁ~くさんあって迷いに迷ったんだけど、最終的に今回はこちらのカップ&ソーサーをチョイス



外国人のイメージする“和の着物美人”が描かれたもの
(表情がコミカルで面白~い
)

大きな街にはユニークなお店がたくさんあって楽しいな

もみの木ちえ