久々の更新です。趣味に交流にと元気に毎日を過ごしております

先日、友人夫妻からのお誘いで地元ローカルな時事ネタを取り扱ったショーを観劇しに行くことになり、せっかくなんでと和装でお出かけすることにしました

お茶のお稽古などという事もあり普段お着物を着る際は白衿をつけることが多いので、時には半衿で思いっきりはしゃぎたぁ~いっという思いがふつふつと湧き、今回のコーデを決める際には半衿選びからスタート
IMG_0167a
そうだ Kimonoix (きものわ)の大正浪漫シリーズのにしよう

衿元がカラフルなので、お着物は落ち着いた色のをセレクト
 
IMG_0166a
泥大島で色味を抑え、帯周りに淡い桃色と赤みをちょこっとプラス
(紬に紬帯だけど、遊び着だからそこは許してぇ~

IMG_0178a
着付けてみるとこんな感じ

久々に派手な半衿ではじけられて、テンションア~ップ
IMG_0173a
主人も私のコーデに合わせた色味の服で揃えてくれていました

ショーが始まる前には友人夫妻と一緒にお食事をし、いざ観劇へ
 
IMG_0182a
歌唱力抜群の見ごたえ&聴きごたえのあるユニークなショーで、と~っても面白かったです 毎年やってるみたいなので、来年もぜひ観に行きたいわぁ

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう