週に一度の趣味のお教室【水彩画初心者コース】が先月から始まりました

先日購入したアルシュの水彩紙はレッスンで使うものとしては高級すぎるので・・・
IMG_0269
講師の方がお勧めしてくださった、安価なわりには質が良くって厚みのある(300g)キャンソンの水彩スケッチブックを追加購入することに

IMG_0270
『あらゆるウェット技法に対応した学生向けの水彩紙』なんだそうな

・・・試しに一枚描いてみた・・・
 
IMG_0271
お気に入りのお絵かきYouTubeチャンネル快適ART】の解説を参考に描いたりんご


IMG_0288
キウイ

ふむふむ、紙質も良くとっても描きやすぅ~い

・・・ちなみにこれらの絵は水彩ではなく・・・
IMG_0140
全て顔彩を使って描いたもの

顔彩絵具の特徴も、ついでに試してみたくなり・・・
IMG_0141
他のYouTubeチャンネルの椿モチーフを参考に、こんな絵も描いてみた
(紙は別種の水彩紙を使用)

お手本画とは全く異なる仕上がりになっちゃったんだけど、これはコレで立体感が出て、描くのが楽しかったです

・・・っとこのように、最近は暇さえあれば家でお絵かきチャレンジを
たくさん描きたいモチーフがあって、ワクワクしてきちゃうわ
次は何を描こうかなぁ~

もみの木ちえ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
応援ポチありがとう