今年最初のお稽古は、こんなお着物コーデにしてみました
蝶柄綸子の青い小紋に
金銀糸入りで誰が袖(たがそで)文様が織りこまれた青みがかったグレー帯を。帯揚げは帯柄にもある桔梗模様の部分をちらりと出して、マッチング~
。帯締めは、金&白&ペパーミントグリーンの縞模様のものを使ってみる事に
(ちょこっと金糸も入っているので、華やかな雰囲気に)
着付けてみると
こんな感じに
帯は柔らかく締めやす~い
ツルツル綸子にツルツル帯。組み合わせはどうか
・・・と若干心配だった
んだけど、なんとか着崩れる事もなく乗り切ることが出来ました
ほっ
もみの木ちえ
コメント